男性の方でも夏場になると脇や胸毛、すね毛などが気になって露出の多い服装ができない人は多いと思います。男性でも今ではムダ毛の処理のためにエステに通ったり、セルフケアされている人は多いです。
しかし、元々敏感肌や皮膚が弱い人にはどのようなムダ毛処理の方法が向いているのでしょうか?
ムダ毛の処理方法の向き・不向きについて方法ごとにまとめてご紹介したいと思います。
目次
カミソリや毛抜きの処理は避けておきたい

肌が弱い人にはカミソリやシェーバー・毛抜きでのムダ毛の処理はあまり向いていません。
カミソリ・シェーバー
カミソリやシェーバーは手軽にムダ毛の処理が行えますので、この方法を使う人も多いと思いますが、肌が弱い人にはカミソリやシェーバー、毛抜きでのムダ毛の処理はあまり向いていません。
まずはカミソリやシェーバーですが、毛穴に近い部分で機械的に剃ってきます。
肌に負担がかからないようにクリームやジェルなどを使ったりしますが、肌に触れながら剃っていきますのでどうしても皮膚に傷ができたりすることが多いです。
さらに、肌や毛穴が処理を続けていくことで色素沈着し黒ずんだり、皮膚が硬くなったりします。また毛の断面の刺激によってチクチクするような刺激もあります。
毛抜き
毛抜きの場合は毛を一本ずつ抜いていくのですが、脱毛するときにそれなりに痛みを伴いますし、そもそも一本一本を抜いて処理するため時間がかかるため、皮膚への負担がとても強いのです。
また、埋没毛と言って無理やり引っ張ることで毛がきちんと抜けきれず肌の下に埋もれてしまうトラブルにも起こり得ます。
埋没毛は、無理に抜くことで周りの皮膚、特に毛穴の周辺がブツブツと盛り上がってしまうことがあります。最初は回復するかもしれませんが、継続的に行い皮膚へとダメージが蓄積すると完全にも戻らないこともあるようです。
皮膚が弱い人では刺激が残ったり赤くなったりと刺激の強いムダ毛の処理方法です。
[kizinai]
最適なのは除毛クリームや抑毛ローション
除毛クリームや抑毛ローションなどを使ったムダ毛の処理は、比較的刺激の少ない方法です。
まずは除毛クリームについてですが、こちらは毛のタンパク質を溶かすことで抜くというよりは除去させることでムダ毛の処理を行います。製品によって違いもありますが、今はなるべく皮膚に刺激がないものが作られていますので、敏感肌用の除毛クリームをあります。
除毛クリームは比較的短時間でムダ毛が処理できますし、肌のケアを行えるような保湿成分が入ったものもあるのでオススメできます。しかし、あくまでも薬剤ですのでアレルギーなど皮膚への影響も0ではないので、使用して何か異常がある場合は使用を控えましょう。
抑毛ローションは除毛クリームとは違い、毛を除去するというよりは毛の成長を遅らせたり細くしたりして、ムダ毛を目立たなくするような効果があります。
イソフラボンなどの女性ホルモンに効果を示す成分が含まれていて、ムダ毛を処理しつつ、肌のアフターケアも行えるローションですので脱毛と組み合わせて使用すると効果も高いです。
市販品は質が悪い?
一般的に除毛クリームなどは市販品が1000円〜、通販品が3000円〜と販売価格帯も違うのですが、市販品のものは効果があまりないという口コミも見られます。
こういうムダ毛処理の製品というのは体毛濃さや皮膚の状態など効果を感じるのに個人差がありますので、一概に「効果がない」と断言はできませんが、市販品の方が効果は薄いという口コミや声は多いようです。
痛みを我慢して永久脱毛という手もある。

ムダ毛の処理に関しては永久脱毛という選択肢もあります。
今は男性でも医療機関で永久脱毛をする人もいます。永久脱毛には多く分けて二つの方法があります。
ニードル脱毛
針を使って毛の奥の毛母細胞に電気を流して脱毛する方法です。電流を流すことで毛を発育させる細胞を破壊し永久脱毛します。毛の判別が必要なので1cm程度の長さがある状態で行うのが特徴です。効果は高く時間とコストはかかりますが、しっかりと脱毛できるのはメリットです。
しかし、その分強烈な痛みを伴うのも特徴です。
皮膚から電気を流して行うものなのでどうしても刺激はあります。痛みの弱い人にはおすすめできません。
レーザー脱毛
こちらも毛母細胞破壊するのですが、レーザーを使用します。医療機関で行われるので安心感があるのと、ニードル脱毛に比べると痛みが少ないのが特徴です。こちらは毛を剃った状態で行います。
永久脱毛はムダ毛の処理としては効果の高いものですが、いずれにしてもお金がかかること、時間がかかること痛みが伴うことなどがデメリットとしてあります。
おすすめ除毛クリーム・抑毛ローション

NULL リムーバークリーム
男性の濃いムダ毛に対して作られた除毛クリームです。
男性向けのムダ毛処理のクリームでありながら、保湿成分なども含まれていますので肌への優しさも考えられています。使用時の痛みなども少ないと答えた方が多く、公式でのアンケートでは90%の人が痛みがなかったと答えられています。
税抜きで1本200gで2499円という良心的な価格で全身の脱毛が可能となっています。メンズ向けのクリームですが女性でも使用可能となっています。
ソランシアリムーバークリーム
剛毛もツルツルになるほどの除毛力の強いクリームになっています。
こちらも保湿成分の含まれる低刺激性のクリームですので皮膚への刺激が少なく、かつ除毛力も強いので男性向けのクリームです。
スベスベな肌やツルツルな肌を目指している人にオススメできる除毛クリームとなっています。
コントロールジェルME
肌に敏感な方でも顔を含む全身に使える抑毛ジェルです。
お風呂上がりにつけるだけの簡単な方法で抑毛効果を得ることができます。天然の植物成分を使用しているので、小さなお子さんでもダメージなく使用できます。脱毛後のアフターケアも含めて使える抑毛ジェルです。
ネオ豆乳ローション
男女を問わず多くの方に使用されている抑毛ローションであるのが「ネオ豆乳ローション」、大豆の180倍ものイソフラボンが含有されているそうです。
抑毛効果だけでなく、美白、美肌効果も抜群ですのでカミソリ負けなどにも効果のある抑毛ローションです。ヒゲなどの顔面にも使えるのが特徴です。濃いヒゲにも効果があったという口コミコメントもあります。
敏感肌にも使えるムダ毛処理方法まとめ
・カミソリやシェーバー、毛抜きでのムダ毛処理は肌を傷つけやすい。
・永久脱毛は最も脱毛効果も高い分、コストと時間がかかるのがネック。
・除毛クリームや抑毛ローションを使うのが、比較的肌に優しい除毛方法。
色々な方法がありますが、敏感肌の人で比較的安価で始めやすいのはクリームを使っての除毛や抑毛だと思います。
色々と検討して自分にあったムダ毛の処理方法を見つけましょう。
※この記事を読まれた方は、ぜひ下記の記事も合わせて読んでみてください。