髭のニオイ

最近、「脱毛・抑毛」と謳って様々なサービスや商品が登場し、世間的に髭を嫌う風潮が根付いてきているように感じます。
しかしながら、髭は昔から男性の象徴・ファッションアイテムといった側面で重宝されてきました。 そういった髭の男らしい一面をオシャレとして取り入れている男性もいます。
世間では嫌われている印象の髭も「似合えば良い」と捉えている女性も多々います。
もちろん、髭を伸ばすのは個人の判断によるものなので問題はないのですが、伸ばすならしっかり手入れをするのが良いようです。
というのも、伸びた髭からニオイが出るらしいからです。
ここでは、髭のニオイについて考えてみたいと思います。
ニオイの元は髭の毛根部

そもそも、髭のニオイが発生するのは、髭の毛根部分からです。
髭も体毛の一つです。 髪の毛においても頭皮のニオイが気になったことがある方はいますね。
同様に体毛のニオイの発生源は毛根部分にあるのです。
体毛が密集していることにより蒸れやすく、皮脂や汚れが毛穴にたまり、雑菌の温床になってしまうのです。
特に髭は汗のかきやすい顔にあるので、汗や皮脂を餌とする雑菌が発生しやすく、悪臭の発生を促進しやすいのです。
髭のニオイの原因は髭剃り!?

男性の髭剃りには、「T字カミソリ」と「電動カミソリ」が使われることがほとんどです。
普段は、肌との相性や深剃りのしやすさなどで使うカミソリが違うと思いますが、髭のニオイという点で考慮すると、「T字カミソリ」での髭剃りはやめた方がいいかもしれません。
T字カミソリは刃が髭に直接触れて切り落とします。
この際に、どうしてもカミソリの刃が肌に当ってしまい、表面を削る形になってしまうのです。
そのため、目には見えない小さな傷がついてしまいます。 この小さな傷も毛穴と同じく、雑菌の温床となりやすく、ニオイの発生源となってしまいます。
「電動カミソリ」での髭剃りであれば、刃が肌に直接当たることなく剃ることができるので、肌が傷つきにくく、ニオイの発生しにくいと考えられています。
しかし、「電動カミソリ」だとしても、安心してはいけません。
もちろん、肌を傷つけにくいので雑菌の繁殖が起きにくい「電動カミソリ」を使うのは問題ありません。
ですが、それはカミソリ本体を常に清潔に保っておくことが重要なのです。
時折、「電動カミソリ」で鼻下の髭を剃る際に、カミソリから臭うことがありますが、それは過去に剃った髭がカミソリ内にたまっているために発生するニオイです。
これも髭のニオイと同じ雑菌で、髭剃り後もカミソリの中で増殖してニオイを出しています。 長く放置しとくと、異常なニオイになってしまうこともあります。
「T字カミソリ」は風呂や洗面所で使うのですぐに洗えますが、「電動カミソリ」は分解するのも一苦労で頻繁に洗わないという印象です。
ニオイのついたカミソリで髭を剃ると、ニオイが顔についてしまうこともあります。
面倒なので1回毎とは言いませんが、定期的にカミソリの洗浄をすることをオススメします。
[kizinai]
髭のニオイの対策
髭のニオイが気になるならば、極論は「ヒゲ脱毛」で髭を毛根ごと脱毛してしまえば、臭いはなくなりますし、髭を剃る手間ともサヨナラできます。
しかし、ニオイが気になるという方はヒゲを長く伸ばしたいと考えてると思います。
ヒゲを伸ばしていると、洗顔の際に口周りを洗うのが疎かになりがちです。
特にヒゲの根本もしっかりと洗うことで、ニオイの発生を抑えることができます。
また、髭の長さを整える際に使う「電動カミソリ」も定期的に洗ってあげましょう。
まとめ
髭がイヤな臭いを発するという場合、実は髭の毛そのものが臭いの発生源ではありません。
毛穴に皮脂汚れや汗が溜まり、そこに嫌気性の雑菌が繁殖して悪臭を発生させるので、ニオイが出るのです。
カミソリも、電動に比べてT字カミソリの方が肌の表面に傷を入れるので、雑菌の繁殖を促してしまいます。
髭を毛根から脱毛してしまえば、臭わなくなるのは当然ですが、髭を伸ばしたい場合は、洗顔の際にしっかり洗うことやカミソリを洗浄することが効果的な対策になります。
次のページは:ヒゲの伸びるスピードを遅らせる!「ゼロファクター」を使ってみました
※この記事を読まれた方は、ぜひ下記の記事も合わせて読んでみてください。
[…] では、髭の臭いはどうすればいいでしょうか?いくつかの髭 臭い対策があるので実践してみましょう。 […]
[…] 髭の臭いを対策する方法はこのようにいくつかの方法があります。自分に適した方法を取り入れて髭から臭いが発生しないようにしっかり対策していきましょう。(参照:髭 臭い) […]
[…] 髭のニオイがどうしても気になると言う方は髭脱毛すると言う対策があります。 髭脱毛が受けられる施設には脱毛サロン、クリニックと大まかに分けて2つあります。 脱毛サロンでは光脱毛、美容電気脱毛などで髭脱毛していることが多いです。 光脱毛は痛みが少なく料金も安いために気軽に髭脱毛することが可能、美容電気脱毛では痛みが強いものの、永久脱毛することが可能です。 クリニックでは医療レーザー脱毛で髭脱毛しており、こちらも永久脱毛できます。 ニオイ成分を吸着する髭が無くなるため、ニオイが広がらないようになります。(参照:髭 臭い) […]
[…] 髭の臭いの原因と解決法、いかがでしたか。どれもすぐに始められる解決法だと思いますので、気になる方はさっそく試してみて下さいね。(参照:髭 臭い) […]
[…] 世の中が正しい髭で満たされ、正しいカップルで満たされますように!??(参照:髭 臭い) […]